2009年5月11日月曜日

IOCP使ってサーバを作る簡単な方法

the code projectとかsourceforgeとかcodeguruとか、ちょっと探せばIOCPを使うためのフレームワークやチュートリアルは山ほどヒットする。

でも、どれもいまいち。なんとなくしっくりきてなかったのだけれど、もっと身近なところにあったのね。


Windowsの実装では、asio::io_serviceがwin_iocp_io_serviceというクラスに依存していてIOCPによって実現されている。

boostならWindowsでもLinuxでも同じコード使えるし、気持ち的に安心だし、知らなくて損した気分。

Linuxの実装の基盤は何だろう?今度調べてみよう。

C10k問題とかA Design Framework for Highly Concurrent Systemsがふたたび気になり始めたなぁ

0 件のコメント:

コメントを投稿